JUGEMテーマ:日記・一般
EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

たしか、物件調査に来たのは先月の半ば頃でしょうか、
姫路の駅前商店街でうどん屋さんの工事のご依頼をいただきました。
私が物件を見に来てレイアウト案を出したのは、当初の案を絞り込んで店舗面積を半分にしたプラン。
回転数、単価、一人当たりの時間、厨房機器のストック量、、といろんな条件を勘案して半分だけの面積で営業されることをご提案しました。

すんなり?とご採用頂いた現場は超突貫工事で、もうすぐ完成を迎えようとしています。
それにしても、、

狭いってコトは難しいことがたくさんね、
姫路世話役、きよちゃんにもかなり頭を悩ましていただきました。
おかげさま、おかげさま、
では完工前チェックを念入りに行いたいと思います。(笑)
今日のECO=どうせなら 持って行くよ と積みこんで、
珍しく車で姫路まで来てしまいました。
帰れるのか、、帰る気はあるのか、、
今年のテーマは『橋』
332個目の架け橋=全国に 頼れる友が いてくれる
我々のような広域の店舗工事屋さんにはなくてはならないものですが、、
本当にありがたいことです。
さてランキング、今日はなんと!5位に転落、、(涙、)
工務店ランキングはまさに群雄割拠の戦国時代の様相を呈しております。
いつも皆さんの温かなご声援に心より感謝致します。
励みにしてますので、も1つ応援お願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓

こちらの現場日誌もどうぞ、WEB内覧会はじめました。
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=8