現場を知れ、コミニケーションを取れ。@長崎職人起業塾

平成30年11月29日快晴

【第13期】職人起業塾@長崎開講

抜けるような雲1つない青空と澄み切った空気の朝、諫早の駅から車で15分程の所にある株式会社クロダ社の本社横に併設されるセミナールームにて記念すべき長崎初となる一般社団法人職人起業塾の15回半年コースの開講日でした。関西を飛び出して鹿児島の霧島で全国展開の皮切りとなる初めての出張講座を行った時も、ひょんなご縁の連続で霧島の山あいの集落、牧園町に半年も通うことになるなんて不思議なものだと思いましたが、今回も長崎市街から結構離れている、工務店稼業しかしていなければ一生来ることがなかったであろう諫早市に半年間も通い続けることになり、「思えば遠くに来たもんだ」と、ついつぶやいてしまいました。とにかく、「ぜひ長崎で職人起業塾を開講してほしい!」と熱心に読んでいただいた今回のご縁に応えれるように精一杯気張りたいと思います。

研修受講の高揚感と習慣化のスタート。

一般社団法人職人起業塾の研修は北は仙台から南は鹿児島まで全国5カ所で順繰りに開催をしています。研修の内容は基本的に全国どこでも同じですが、時事ネタを加えてと言うとベタですが、アウトプットと同量のインプットを心がけている(つもりの)私があちこちに出かけたり、本を読んだりして仕入れて来た最新の情報を講座の内容に折り込んだり、理解が薄そうな部分については補足説明を付け加えており、また、塾生からのフィードバックを改善点として反映させたりしてもして、常に研修カリキュラムのブラッシュアップを続けています。開催回数を追うごとに説明するPowerPointの枚数が増えて内容が濃くなって完成形に少しずつ近づいていると自負しています。今回も丸一日の研修講座を終える最後に次回の私の講座まで毎日欠かさず行って見る30日チャレンジの発表をしてもらった際には、今日を境にして現場マネジメントを圧倒的に変える取り組みに一歩を踏み出すと、力強く宣言された方が少なからずおられました。次回、諫早に来るのが本当に楽しみです。

教学一体

研修内容を回数を重ねるごとにブラッシュアップしているというのは裏を返せば私が塾生さん達に学ばせてもらっているということに他なりません。全国各地で研修を行っていると、やはり地域的な特徴や特色があるもので、地方に行けば行くほど職人の比率が増えて、都市部での開催はリフォーム会社の施工管理兼営業等の営業系の職種の塾生が増える傾向にあります。今回の長崎塾はと言うと、元請け工務店やリフォーム会社などの所謂B2Cビジネスではなく、顧客が工務店になる商社の営業職の方々も研修に参加してくれています。リアルに工務店経営者でもある私としてはこれまでいつも顧客目線に立つことをイメージしながら研修を行っておりましたが、今回はリアルに顧客の立場になるわけで、自分が商社や代理店に常日頃から求めることをストレートにぶつけることができて非常にやりやすいというか、嬉しい研修となっています。(笑)

何をやるかではなくどうやるか。

マーケティングの基本は物売りではなくコト、すなわち顕在化している、していないに拘らず、顧客が抱えている問題を解決するソリューションの提供であり、建築業界ではその糸口は必ず現場にあると言っても過言ではありません。建材やサッシ等の営業マンは旧態依然のまま、事業所に訪問して新しい商品の説明を聞いてもらう、または定期的に訪問してカタログの在庫をチェックするなどの物売りを脱却して、工事現場に足を運び、問題を見つけて解決する姿勢が必要だと以前から思っていました。とは言え、商社の営業マンが数多くある工務店の現場をぐるぐると回っていては仕事にならないのも事実で、以前からメーカーや商社の営業の方が事務所に頻繁に方をされるのを見てマーケティング的な思考に立った仕組みが何か必要だと思っておりました。今日の30日間チャレンジの発表を聞いていると、顧客訪問の回数を目標値に設定されておられる営業マンがいました。まずは簡単な習慣から始めましょうと言いましたが、マーケティング的思考に則っていない習慣は仕事の上では大した意味はありません。

現場を知ること、コミニケーションをとること。

人間が持つあらゆる問題や悩みは全て人間関係に起因すると心理学の大家アドラーは言われましたが、コミニケーションをとらずして人間関係の改善はあり得なく、逆にコミニケーションをとることで解決できる問題は山のようにあります。そして建築会社が抱える問題も答えも全て現場にある。この2つの原則から上記の営業マンに対して、直接顧客先に足しげく行くだけが能ではなく、現場に商品を届ける配送の人たちとコミニケーションをとってまず現場にある問題点が、素晴らしいところをピックアップしてもらい、現場を知るところから始めたらどうかとアドバイスをしておきました。私を含めて工務店経営者はなかなか現場に顔出すことができませんが、全員が全員、現場がうまくいっているか、高い品質を保っているか、お客さんとのコミニケーションは取れているかが心配でしょうがないものです。このような顕在化する前の問題をピックアップして顧客が安心できるように何かしらのアドバイス、ソリューションを考えることこそマーケティング思考、アクション、仕組み作りの入り口となります。「やってみます」と元気よく言われておりましたし、私としても(顧客の立場としても)次回に30日間チャレンジの結果を聞くのが本当に楽しみで仕方ありません。長崎塾の皆さん、大いに期待しておりますので、盛大に気張ってください。(笑)

_____以下は告知です!_____

◆今年最後のオープンセミナー@仙台開催します。(残り10席になりました!)

職人起業塾@オープンセミナー@仙台「建築業における真実の瞬間」

日時:2018年12月6日木曜日 14:00〜17:00
会場:PARM-CITY131貸会議室 Room 5C
住所:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区 一番町3−1−16
受講料:3000円(受付にて職人進化論。を見たと言って頂ければ無料)
定員20名、先着順。
申し込みFacebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/736186536724033/
問い合わせ先:一般社団法人職人起業塾 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通5-2-19–503(MYU) Tel: (078)381-5884 メール:お申し込み/ オフィシャルページ:https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/お申し込み/お問い合わせ/

原理原則系マーケティング理論を切り口に建築現場で働く実務者向けに全国5箇所で開催している現場マネジメント改革の研修の概論のセミナーと受講説明会。決して職人を独立起業させるための研修ではなく、現場実務者に経営者感覚を身につけてもらうボトムアップ式のカリキュラムです。職人、施工管理、リフォーム営業等の実務者が主体的に考える現場マネジメント改革を通して圧倒的な現場品質向上、コミュニケーション不全の解消、顧客満足を達成し、成果に結びつける仕組みを作る事で外部環境に左右されない工務店、リフォーム会社の持続的なビジネスモデルへのシフトを目指してもらえます。理論を現場で実践する事に特化したセミナー、研修講座です。

申し込みFacebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/736186536724033/

◆残2回となりました!仙台、東京の職人起業塾講座オブザーバー参加絶賛募集中です。

残り少なくなってきましたので、ご興味のある方は是非ご参加ください!

_______________________________________

◆書籍「職人起業塾」(第2刷)絶賛発売中

品薄でご迷惑をおかけしていた(6ヶ月研修のテキスト本でもある)書籍「職人起業塾」も重版から日が経って漸く流通が復活する様になって来ました。最近はAmazonでも定価で買える様です。私の希望では出来ましたら、Amazonのカートに入れて、近所の書店で取り寄せて頂くのがいいかと思います。地域ビジネスの本だけに。(笑)
もちろん、私にお声がけ頂いても送料無料でお送り致します!

_______________________________________

◆職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト

建築現場におけるマーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら

建築業界を現場の改革から変える志のある方、私達と共に未来の作り方を学びませんか!
こちらから→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

_______________________________________

職人的マーケティング論、メールマガジン配信中

元祖職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。https://1lejend.com/stepmail/kd.php?