神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取り組んでいます。
家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑を超えた41歳!
最近長文が多く、最後まで見ているうちに忘れてしまう方もおられる様なので、(笑)
はじめにスミマセン。すごく励みになるので是非是非!クリックをお願いします。
現在のランキング確認できます。↓ ↓ ↓ ↓ ↓
すっかり夏に戻った一日でした。 暑かった、し、熱い一日で有りました。
今日はゴルフショップSEEDさんのリニューアルOPEN。
と、私たちは、チャリティーECO祭りの開催日でした。
台風一過、よい天気になりました。最高のイベント日和。
皆様のご参加のお陰で、大盛況でございました。
キッズコーナーも、
久しぶりに開場前から人が並ぶイベントでした。
大盛況と言って良いと思います。
明日、もう一日開催しております。
ひょっとして足元が悪くなるかも知れませんが、お時間がある方は是非お運び下さい。
宜しくお願い致します!
今日のECO=
もう一つの同時開催イベント、タカラフェアーももの凄い大盛況みたい。
需要はあるのね、と、つくづく感じた一日でした。
イベントの総括は、明日以降に控えさせて頂きます。
TOTOと、タカラのショールーム間の往復は、当然自転車。
頑張った。
本日も最後までお付き合い頂きまして有難うございます。
ご面倒とは存じますが、皆様の温かなクリックが、本当に励みです!
1日1クリック、応援宜しくお願いします!!
皆さんに頂いた応援の成果の確認はこちら、ランキングが表示されます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日: 2008年9月20日
気合!根性!粘り!どれも昭和スポコン世代の発想か、、、
神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取り組んでいます。
家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑を超えた41歳!
最近長文が多く、最後まで見ているうちに忘れてしまう方もおられる様なので、(笑)
はじめにスミマセン。すごく励みになるので是非是非!クリックをお願いします。
現在のランキング確認できます。↓ ↓ ↓ ↓ ↓
週末の近畿地方は台風直撃ということになっていましたが、気合で逸らしておきました。
明日は御世話になったゴルフショップSEEDさんのリニューアルOPEN。
昼から鉢植えをもって準備の状況と、完工写真を撮りに伺いました、が、ばったばたの準備中。明日の朝までにはなんとかします、との言葉に、頑張ってくださいね~。と励まして帰って来ました。
状況はこちら、工事日誌にてご確認下さい↓↓↓↓
店舗の工事日誌。http://sumireworks6.jugem.jp/?cid=5
SEEDさんへの行き帰り、金色に実った稲穂の中に見つけた血の様に真っ赤な、
案山子、の首。
ではなくて、
曼珠沙華。
どちらもチョット怖い感じですね。意図的なものを感じました。(笑)
実は、私は私で、明日からのチャリティーイベントの準備がありまして、人の心配だけしている場合でもなく、、、(笑)
ヨーヨーマスターになったり。
風船係りになったり、と、遅くまで頑張ってきました。
特に、お付き合いのお客様、取引業者様、スタッフの皆が持ち寄ってくれたリサイクル品の仕分け作業は、大変。
皆様、たくさんのご協力を頂きまして、本当にありがとうございます。
明日、明後日の2日間、一生懸命勤めますので、お時間が許せば、少しの間でも構いませんので、チャリティー会場にお運び下さい。
今日のECO=
また、うちのアッキーナの運転で出掛けた。
運転苦手、という割には飛ばすので、法定速度で走るように注意。
スピードメーターと、タコメーターを見間違えていたらしい。
じゃあ、しょうがないね。(笑) きっと次からECOドライブ♪