平成30年9月6日曇り
次は北海道か!
朝、目を覚ますと台風ではなく今度は北海道で起こった地震のニュースでテレビの情報番組は持ちきり。なんと最大震度7を記録し、北海道全土で停電していると言う衝撃のニュースに朝から慄き、またもや無力感に苛まされる1日となりました。昨日に引き続きになりますが、震災で尊い命を失われた方へご冥福をお祈りすると共に、被害に遭われた方へ心からお見舞いを申し上げます。それにしても日本列島一体どうなっていくのでしょうか。
現場実務の一日。
そんなニュースに釘付けになりながらも、今日は朝から現場へ。10数年前に3階建ての鉄筋コンクリートの建物をフルリノベーションして音楽ホールと太鼓道場を作らせてもらった神戸輪太鼓センターの改修工事の現場監督として1日現場管理に詰めました。建築実務からすっかり離れていることもあり、段取りが悪く業者の方にご迷惑をかけてしまうこともありましたが、何とかつつがなく工場を終えて、一応、役目は全う。10年来のお付き合いをいただいているお客様ともコミニケーションが取れて仕事をした気分になる1日になりました。
ラッキーなおひとりさまセミナー。
そんな現場監督としての管理業務を1日やりながらも、大工、職人として工事の実務があるわけではなかったので、昼間の何もやることがない空いた時間を有効活用するのがすみれ流と言うことで、以前から興味があった「イノベーション×不動産」のビジネスモデルを全国でボランタリーチェーンとして展開されているリノベ不動産のセミナーに参加しようと申し込みをしていたところ、台風21号の影響でセミナーは中止となり、そのかわりにとわざわざお電話いただいて神戸で私一人だけの為に単独の事業説明をしてもらえる運びとなり、現場を抜け出して新神戸のホテルのロビーへと話を聴きに行ってきました。
新築住宅=ナンセンスな時代。
リノベーションとはリフォームの規模が大きくなり、いわゆる全面改修と言う意味でこれまで捉えられておりましたが、もう少し補足をすると古くなったものを新しくするリフォームに比べてリノベーションは性能やデザインなどの付加価値をプラスする、建物の躯体は生かして内装、設備を大規模に改修するというのが最近の一般的な認識です。昨年大きな話題となった「未来の年表〜人口減少社会の日本でこれから起こること〜」という書籍には2033年には日本の住宅の3戸に1戸は空き家になると書かれており、新築を建てる意味が無くなるとまでは言いませんが、そこら中に人が住まない空き家だらけになっているのに敢えて新築で家を建てるのはナンセンスに思う人が多くなるのは想像に難くありません。
リフォーム≠リノベーション
全国に200店舗以上のネットワークに急成長したリノベ不動産さんの昨今の大躍進は、不動産会社が単なる規模が大きいリフォームを行うと言うだけではなく、余裕のある資金計画の中で購入できる古い建物を自分好みの素敵な空間に生まれ変わらせて快適に暮らせる手法として、不動産事業と建築事業を掛け合わせることでリフォームの延長線ではなく全く新しいジャンルといっても過言ではない新たなカテゴリーを作られていると思っていて、今日はその核心の部分についてじっくりとお話を伺うことができました。人気の秘密に非常に納得できましたし、勉強になりました。佐藤さん、丁寧なご説明をいただきありがとうございました。以上に勉強になりました。
これからはこれまでの延長線上にない。
すみれでは創業当初から店舗の改装工事(店舗リノベーション)も数多く手がけており、現在も企業型保育園のリノベーションを絶賛施工中です。また以前から店舗だけではなくマンションや1戸建て、古民家再生等、住宅のリノベーション事業を行っていてはおりますが、近年人気を博しているいわゆるイノベーションとは少し趣が違っており、リフォームの延長線上での大規模改修という位置付けの方が近かったように思います。今日のリノベ不動産のビジネスモデルを聴かせてもらって、元々の集客の対象、チャンネルの違いで顧客の属性からデザインや設計提案、資金計画まで全くリフォームとは別の事業だと改めて認識し直した次第です。「これからはこれまでの延長線上にない。」時代の急激な変化を捉え直し、今更ではありますが、再度仕切り直してリノベーション事業というジャンルに取り組む必要性を強く感じることとなりました。
既に始まっているすみれのリノベーション事業への取り組み
リノベーション事業に改めて取り組み直そうと考えた理由はいくつかありまして、実は既にすみれリノベーション・プロジェクトのスタートとして進めている丹波での「古民家から再生プロジェクト」の構想段階からこれまでの建築請負業の工務店から業態を大きく変える必要性を感じておりまして、それは昨年しまなみ海道の大三島、オオミシマスペースでのDIYでの古民家再生のお手伝いをした時からずっと頭の片隅にこびり付いておりました。ちなみに、その時の様子を描いてくださったオオミシマスペースのオーナーさんのブログはこちら→共創するDIYワークショップ
丹波でのプロジェクトはまだキックオフを行ったばかりでこの週末に2回目のMTG&BBQを行うことになっており、もちろんまだ何の検証も出来ておりませんが、工務店の在り方を変える糸口を見つけられそうな確かな手応えを感じています。イベントの詳細はこちらです→https://www.facebook.com/groups/1805927892860864/
※オオミシマスペースさんのブログより無断拝借、すみません、、
これまでと全く違う価値観の住宅とは?
今回、積極的にリノベ不動産さんにお願いしてレクチャーしてもらったのは上記の現在進み始めたすみれのリノベーション事業の仕切り直しとは別に、UXデザインを学びに通っているXデザイン学校での研究の中で、これから建築マーケットの主役になるべき若者にインタビューをしたら、「一戸建てだろうがマンションだろうが「家」を持ちたいという願望なんか微塵もない。」という衝撃の意見を複数の人から聞いたからで、本気でこれからはこれまでの延長戦上になく、私たちと全く価値観が違う人たちを対象にビジネスを組み立てていかねばならないと実感したからです。Xデザイン学校で研究生として学んでいる中で、これまでと違う価値観を住宅にも反映させなければならないと考えた時、リノベーションが最も親和性が高いと感じますし今後その若者向けのサービス・デザインを考案して行く中で、全国で人気を博しているリノベーション専門の事業者さんにご意見を頂きたいと思い、本日厚かましくもお話を聴かせて頂いた次第です。ここを起点にすみれ建築工房のゲームチェンジの足がかりにしようと思います!そんなこんなで、鎌田社長、佐藤さん、引き続き、何かとお世話になるつもりですので、宜しくお願いします!(笑)
_____以下は告知です!_____
【締め切り間近!大阪開催 残席4名になりました!】
◆一般社団法人職人起業塾ボトムアップ式実践型現場マネジメント厚生労働大臣認定研修 受講絶賛申し込み受付中!
◆書籍「職人起業塾」(第2刷)絶賛発売中
品薄でご迷惑をおかけしていた(6ヶ月研修のテキスト本でもある)書籍「職人起業塾」も重版から日が経って漸く流通が復活する様になって来ました。最近はAmazonでも定価で買える様です。私の希望では出来ましたら、Amazonのカートに入れて、近所の書店で取り寄せて頂くのがいいかと思います。地域ビジネスの本だけに。(笑)
もちろん、私にお声がけ頂いても送料無料でお送り致します!
_______________________________________
◆職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト
建築現場におけるマーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら
建築業界を現場の改革から変える志のある方、私達と共に未来の作り方を学びませんか!
こちらから→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com
_______________________________________
職人的マーケティング論、メールマガジン配信中
元祖職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。https://1lejend.com/stepmail/kd.php?
_______________________________________
【建築士、店舗デザイナー、アシスタント募集!働く時間はあなたが決めてください!】
久しぶりに建築設計、店舗デザイン、リフォーム・リノベーションプランナー及びアシスタント大々的に募集しています。
建築を通して地域の方々に快適と安心を届けたい(のを手伝いたい!)という方、お気軽に応募してください!リクルートページはこちら→https://www.indeedjobs.com/有限会社すみれ建築工房/jobs