「令」と「和」とマーケティング

平成31年4月23日晴れ

朝久々の地元開催セミナー。

今日は昼から超久々となる地元神戸でのオープンセミナーを開催しました。前月に大阪で行ったセミナーの会場が狭くて、定員の申し込みを過ぎてからも多数の申し込みをいただき、立ち見はさすがに申し訳なくてお断りした方が結構居られて、誘うだけ誘って結果お断りするという、心苦しい思いをしたのを受けて追加の開催をたまには地元の神戸でやろうと企画しました。一般社団法人職人起業塾で主催するオープンセミナーは基本的に建築業の経営者向けのセミナーになっておりますが、地元で開催すると、様々なつながりから建設関係以外の異業種の方も多くみえられます。そのような方にも喜んでいただけるように、今回はタイトルを「令」と「和」とマーケティング、として、時代の大きな転換期にあたり留意すべき概念を中心に話させてもらいました。ご参加いただいた方には概ね喜んでもらえたようでしたし、ドタキャンの方も結構おられたこともあり、以下に、そのさわりの部分だけご紹介していきたいと思います。(^ ^)

新元号「令和」の本音と建前。

あと1週間でスタートする新しい元号、令和。菅官房長官の発表を聞いて感じた印象は人それぞれだと思います。ただ、令和の出典が万葉集の詩の一節だと聞いたとき、えっ!と少し違和感を覚えられた方が少なからずおられたのではないでしょうか。日本国内では少子化がいよいよ経済に影響を与えるところまで進んでおり、このままでは日本の人口は2100年に明治維新の頃の人口に戻ると言われています。人口減少により国内需要は圧倒的に減り続け、景気後退が加速するのは明らかで、あらゆる国内産業が壊滅的な影響を受けますし、私たちの建設業も然りです。海外に目を向けると、経済はインターネットサービスのグローバル企業に席巻され、日本は完全に取り残されつつあります。国難を迎えているといっても過言でない今の時代に、涼やかな景色を読んだ詩から元号を取るなんてどう考えてあり得ません。令和と言う二文字にはもっと深い意味が込められており、万葉集から引用したと言うのは本音を隠した当たり障りのない建前だと感じました。

令和のメタファー。

令和と言う新しい言語に込められた意味、メタファーとは、困難で不可解な今の時代を乗り切るための原点回帰の思想ではないかと思うのです。「令」と「和」の2文字の組み合わせですぐに思い浮かぶのは、律令政治の根本となる17条の憲法を定めた聖徳太子であり、日本で初めての憲法のその第一条は「和をもって貴しとなす」です。聖徳太子と言えば、強大な中国、随の国に「日出ずる国の天子、日没する国の天子に・・・」と書簡をお送り対等な立場での国交を開いたこと、また遣隋使を派遣して大陸の文化に学び、情報収集に尽くした事が有名です。グローバル経済で世界がカップリングし、情報革命が佳境を迎えている今、時代に取り残されずに生き残るには我々が胸に刻むべきは、聖徳太子が行ったように誇りと独立志向を持ちながら、情報収集に励み、弛まず学び続けることではないかと思うのです。これが新しい元号「令和」に秘められた示唆ではないかと思っています。

マーケティング戦略の原点回帰。

そんな混迷を深める新しい時代に生き残るためにはマーケティング戦略も改めて原点回帰して考えるべきではないかと思います。マーケティングとはシンプルに考えれば「市場の創造」であり、自社独自の市場を作るのは、既存顧客とのコミニケーションを見直し、信頼関係の再構築を行うことであり、ライフタイムバリュー(顧客生涯価値)を全て引き受けられる体制を整える取り組みです。あとビジネスの発展に不可欠な新規顧客の創造は、本質的にはマスメディアを使った反響集客ではなく、これまで行われなかった問題解決、モノではなくコトの改善を提供することであり、市場の創造にはこの両方が必要だと考えます。端的に言い表すと、信頼構築の仕組みとイノベーション(業界内でまだ誰もできていない問題解決)に取り組むことに他なりません。マーケティングとはこの2つの概念を自社が持つアセットを活用して実業に落とし込み、企業存続のために最も重要な「売り上げ」を将来にわたり継続的に上げ続ける仕組みづくりに取り組むべきだと今日のセミナーで参加者の皆さんに提言しました。そして、それを叶えるには外部環境に頼らない独立心、情報収集、学び続ける習慣が不可欠で、状態管理の意識を持って第二領域の時間を確保することが必要です。その流れで、神戸での毎月の無料勉強会や、現在募集中の職人起業塾6ヶ月コース研修など、私たちと共に学び歩みを深めて参りませんか?とお誘いした次第です。混迷を深める令和の時代を乗り切る答えがここにある。とは申しませんが、考えるきっかけぐらいはきっと掴んでもらえるはずです。ご興味ある方は以下のリンクからお気軽にお問い合わせください。(^ ^)


絶賛募集中!ご興味がある方はお気軽にお声がけください!

建築実務者向け実践型現場マネジメント研修
□ 第14期生  【 東京会場   2019年6月24日~ 12月6日 】
□ 第15期生  【 大阪会場   2019年7月19日~ 1月16日 】

職人起業塾14期、15期募集

◆【元祖】職人起業塾は無料でご参加頂ける原理原則系マーケティングに特化した勉強会です。

次回の開催は5月30日(木)です。テーマはビジネスモデルキャンバスのフレームワークを使って「リフォーム工房おおばやし」のビジネスモデルを考案するホットシートのワークショップです。年間にのをスケジュールから変更になっており、場所も三木市での開催ですのでお間違いなく。

69回【元祖】職人起業塾&波動セラピー


◆一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイトリニューアルしました。

原理原則系マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。 実践型現場マネジメント理論、動画なども公開しています。 その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。 https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

◆最新の情報と共に学び続ける場の提供としてメールマガジンを配信しています。

無料登録はこちらから→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg