タイムマネジメントWS@第68回元祖職人起業塾。

平成31年4月18日 晴れ

ギリギリセーフ。

今日は朝のラジオ体操を終えてすぐに設計メンバーとの定例ミーティング。予定通りに1時間で確認や情報共有をした後、スタッフ側からの意見、要望に対する議論を始めたところで茶の湯のお稽古に行く時間となりタイムアップ。議題に挙げたいことがあれば事前に言っておいてね、とずっと以前には会議の心得として言っておりましたが、別段ルールになっているわけでもなく、時間の分配をしてあげれずに尻切れとんぼな感じになってしまいました。ここらで改めて、もう一度ミーティングのルールを仕切り直して会議前の事前のコミニケーションをとるようにしようと反省することになりました。ギリギリまでミーティングをしていたので結局、乗車する予定の在来線には乗り遅れてしまいましたが、新幹線と言う奥の手を使ってお稽古にはなんとか時間通りに間に合い、気持ちよく平成最後となるお点前のお稽古をお茶碗飾りと旅箪笥の芝点て薄茶と充実の内容でつけていただき、今月も心を整える時間を持つことができました。セーフ。(笑)

第68回元祖職人起業塾

昨日は夕方から毎月すみれ本社で私が主宰している無料のマーケティングのグループコーチング形式の勉強会、元祖職人起業塾を開催しました。記念すべき平成最後の開催のテーマは「タイムマネジメント」と、改めて初心に返り時間の効果的な使い方について見つめ直す時間としました。4月から新たな年度に入っていたタイミングなのか、元号が変わって新しい時代に突入するからか、何年も勉強会に参加しておられなかった方が復活されたり、遠方からにも拘らず、新たな参加者があったりと昨日も大いに盛り上がりました。そんなタイミングから鑑みて、「タイムマネジメント」と言うテーマは非常にタイムリーで良かったのではないかと私自身すっかりご満悦です。(笑)

PC(目標達成能力)は第二領域で手に入る。

私たちが延々と学び続ける原理原則系マーケティング理論の最も重要なコンセプトの1つが「状態管理」です。これを担うのは第二象限とか、第二領域と言われる緊急性の低い重要な事柄に意識をおき、時間を割いて取り組むことで、スティーブン・R・コヴィー博士がその著書の中で示された「P/PCバランス」(成果は目標達成能力に由来する)と言う当たり前すぎる原理原則の力を使い成果を手にするには目標達成能力を身につけて成長することが不可欠で、それは第二領域の時間を確保するしか道はありません。逆に言うと、忙しい日常の中で、緊急性は無いが重要なこと、例えば、知識、技術の習得、心と体の健康状態の管理、コミュニケーション、信用の蓄積、組織作り、仕組み作り、ビジネスモデルの構築等々、今すぐやる必要は無いが、いつかやらなければ事業や人間関係がダメになる、つい先送りしてしまいがちな大事なことに時間を割り振り、スケジュールを決めて取り組む事に他なりません。先送りをやめて、スケジュールに組み込んで確実に積み重ねることができれば、その行なった分だけの成果は間違いなく手に入ることとなります。

http://www.franklinplanner.co.jp/system/important.html
http://www.franklinplanner.co.jp/system/important.htmlフランクリンプランナーHPから拝借。

結果は準備が全て。

分かりやすい例として、切り口を少し変えて、誰もがその努力と習慣力を認める、平成時代を代表する大スター、イチロー選手の言葉を引用して状態管理=準備の大切さを改めて説明しました。大事なことは分かっている、でも目先は急ぎの仕事を先にしないと、と、状態管理への取り組みを先延ばしにしてしまうのは(モチロン、私も含めて)誰しも少なからずあると思います。その先延ばしが次の不安定な状態を生み、さらに第二領域に使い時間を狭めていくと言うジレンマに陥ってきた自分自身の経験から、まずは無理矢理にでもスケジュールに第二領域の取り組みを押し込んでしまうことの大切さを塾生の皆さんに熱く伝え、練習として、1月先の勉強会までに取り組む第二領域のタスクを決めて、スケジュール帳に落とし込んで頂きました。気になってたけど、先送りにしてたなー。と言う事は少なからず誰にもあり、それに手をつけてもらうきっかけになったのはひょっとしたら非常に大きなチャンスに大化けするかもしれません。

状態管理の鬼、イチローの準備、5つの心構え。

1.結果は本番前に決まっている
2.準備とは「言い訳を排除する」こと
3.本番に強い人に共通する「習慣」とは準備
4.心と体を万全に整える
5.仕事のルーティンを疎かにしない

Time is money!

「時は金なり。」と言う有名な言葉は13の徳目で有名な元アメリカ大統領 ベンジャミン・フランクリンの言葉ですが、金融科学が発達した現代において、ローンや割賦で商品を買うことが普通になりました。住宅や車などの高額商品は本来、お金がなければ手に入ら無いはずを、先に手に入れる事ができるのは素晴らしい事ですが、お金を貯めるまでの時間を提供する費用を用立てて利息や金利を得る金融産業は世界中で大きな富を手にしました。銀行では金利の正式名称を「期限の利益」と契約書に書くように、現代ではまさに時間をお金で買うのが通常となっており、概念的なことではなく、リアルに時間=金なのです。そして、金は貯蓄しておけますが、時間は溜め込む事が出来ません。人は毎日確実に死に近づいていきますし、それはいつ訪れるかも分かりません。ただ、全ての人に平等に金と同義である時間が毎日86,400秒の時間が配分されており、それを活かして未来へ投資できるか、腐らしてしまうかは「タイムマネジメント」時間の使い方にかかっています。

タイムマネジメント
タイムマネジメント

あとはやるだけ、(気合いだけあれば)簡単じゃん。

昨日のワークショップでは参加者全員に、改めてタイムマネジメントを実践してもらうために来月の開催までに行うタスクを「目的、目標、方法、時間(スケジュール)、期限の5つの観点から決めて頂きました。見なければならない研修用のビデオを見る、購入して放ったらかしのCADソフトを使えるようにする、資格取得の勉強を始める、課題図書を5冊読了する、ペーパーレスの仕組みに移行する、イベント集客の為にコンテンツを練り直し、一本釣りの声がけをする、新しいジャンルのコンテンツブログを20本書く、放置していたホームページをリリースまで持っていく、サンキューカードに率先して取り組み、社内へと落とし込む、店舗案内のリーフレットをリニューアルする、等々、皆さん、以前からいつかやらないと、と思いつつ、手をつけてなかったタスクに取り組まれる事になりました。来月の元祖職人起業塾、記念すべき令和元年第一回目の開催は5月30日(木)。三木市の「リフォーム工房おおばやし」社のショールームにお邪魔しての出張開催、ホットシートのワークショップを行います。その時に今回、皆さんがコミットメントされた目標への進捗を訊けるのは今から本当に楽しみです。その目標もスケジュール帳に書き込んだので、あとはやるだけ。皆さん、気張って成果に結びつけてください!陰ながら応援しています!(笑)

◆超久しぶりに地元神戸でセミナーします!

日時は4.23 場所は三ノ宮のオサレコワーキング「WAY OUT」です!

https://www.facebook.com/events/584553515377458/?ti=ia

絶賛募集中!ご興味がある方はお気軽にお声がけください!

建築実務者向け実践型現場マネジメント研修
□ 第14期生  【 東京会場   2019年6月24日~ 12月6日 】
□ 第15期生  【 大阪会場   2019年7月19日~ 1月16日 】

職人起業塾14期、15期募集

◆【元祖】職人起業塾は無料でご参加頂ける原理原則系マーケティングに特化した勉強会です。

次回の開催は4月17日(水) テーマは「タイムマネジメント」です。
時間(=人生)のマネジメントについて改めて考えを巡らす時間を持ちませんか?「今の時間の使い方で未来に手に入る成果は大きく変わるのは分かっている、でも、忙しいし、、」と私も長年悩み続けておりましたが、少しずつですがマネージ出来る様になって来ましたよ。(笑)

68回【元祖】職人起業塾&波動セラピー


◆一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイトリニューアルしました。

原理原則系マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。 実践型現場マネジメント理論、動画なども公開しています。 その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。 https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

◆最新の情報と共に学び続ける場の提供としてメールマガジンを配信しています。

無料登録はこちらから→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg