タラソミクス研ぎ出しWSとガイナ実証実験。@丹波古民家から再生プロジェクト

平成31年3月2日 晴れ

丹波古民家DIYワークショップ2days

今日は朝から作業服を着込みダンプに乗り込んで神戸から車で1時間の丹波に来ています。昨年の夏から取り組んでいる丹波古民家から再生プロジェクト第1期工事は丹波市からの補助金を受けて水回りを中心としたリフォームを行なっており、設備業者さんの配管の引き直し等の工事に合わせてDIYで少しずつその他の部位もリニューアルを進めています。今回の工事の目玉はカリスマ左官の植田親方がこの取り組みに賛同して丹波に足を運んで下さったのがキッカケで、世界で一つしかない浴槽と洗面台を作ること。現在では殆ど行われる事が無くなった「研ぎ出し」なる工法でコンクリートで成形し左官職人に塗ってもらったタラソミクスというバリ島の貝殻が骨材になっている塗り材をヤスリでピカピカに研ぎ出すというものです。今日のDIYでは女性陣が中心となって皆さん一心不乱に研ぎ出してました。(^ ^)

原則を無視。

「全てのモノは二度作られる」と言うのは私が敬愛してやまないスティーブン・R・コヴィー博士が語られた概念で「思考は現実化する」と書籍を著したナポレオン・ヒルと同様に思考と言うイメージする事、シュミレーションする事の重要性を強烈に示唆されています。私としては全く何もないところから巨大な、そして繊細な構造物を作る建築業界では特にそれが顕著だと思っています。しかし、現在進めている丹波でに古民家から再生プロジェクトは一人の施主の意向通りのモノを作るのではなく、地域を盛り立てたいメンバーが集まって全員で限られた予算内での最善を考えながら計画を進めています。なので、まず初めに計画を固めて、設計図を書き上げてからスタートするべきという建築の原則から大きく外れた形で考えながら進めています。

面白いことやろうぜ。

計画をまとめ切っていない分、当然、後から想定していなかった問題が発生する事もあります。「やっぱりセオリーは守らないかんなぁ」と思うこともしばしばですが、今回の場合はそんなことよりも作りながらいろんな人がいろんなアイディアを出しもっと面白くワクワクするような場所になるには何が必要か?を考えることで、当初思いもよらなかった良いアイディアが実現に向かったりしています。最も特徴的なのは上述のタラソミクスの研ぎ出しの浴槽や洗面台で、私が施行したこともない、やり方も作り方もわからないような特殊な技術を駆使してのオリジナルデザインの造作になったのは植田親方の提案がなければ絶対にあり得ませんでした。来年、一棟貸しのゲストハウスとしてオープンする古民家の大きな特徴になり、宿泊者に来てもらえる理由の1つになるかもしれません。「面白いことやろうや」との提案だけではなく、施工まで責任を持って行ってくれた植田親方の優しさと男気、真面目で丁寧で親切な職人さんにはいつも感謝するばかりです。

ほんまガイナ?

もう一つ、思いつきとノリと勢いで計画を変更して進めているのが、昨年の日本エコ大賞を受賞してその優れた断熱性能が非常に話題になっている「ガイナ」の内装仕上げへの採用とその効果性の実証実験です。このガイナは、1ミリにも満たない薄い塗膜で内装を仕上げるだけで室内にいる人体への壁面からの輻射熱を抑える効果があり、塗るだけで大きな断熱効果が得られると言われます。私たちのような断熱材の厚みと熱貫流率計算で住宅の性能を数値化してきた者にとってみると、まさに「ほんまガイナ!」です。(笑)

その根拠は、ガイナを塗り付けたコップに氷水を入れても全く結露せず、触っても冷たくないからで、表面温度が下がらない以上、外気温の影響を受けた外壁の輻射が起こる事は無いとのことで、また、セラミックを多用しているので遠赤外線を放出し、炭火で焼き鳥を焼くが如く、人体を内部から温めると言うのです。

考えるのではなく感じる。

新しく開発された材料を実際に施工してみてその効果を確かめると言うのはよくやることですが、同じ条件でその材料を使用した部屋と未使用の部屋を比べてみる機会はなかなかなく、塗った時と塗っていないときの違いを体感する機会に恵まれる事はほとんどありません。今回の古民家再生リノベーションは工期が1年半と長いこともあり、(単なる思いつきで)2つ並んだ同じ条件の部屋の片方だけ施行してその違いを比べてみることにしたのです。昨年の絵本大賞受賞でメディアにも大きく取り上げられ俄然注目を浴びているこの画期的な断熱塗料の硬化性は数値による計算で表されるものではないだけに、「興味はあるけどほんまがいな」と採用に躊躇されておられる方は考えてみてもしょうがないので、いちど体感をしに古民家再生プロジェクトのDIYイベントに参加してみてください。(笑)

ガイナ実証実験の宿泊体験。

そんな、面白半分(ノリと勢いだけで)断熱塗料の実証実験室を作ってみたからには、寒い時期に泊まってみないことにはその効果を体感することができないと考えて、この度浴槽のタラソミックス研ぎ出し二日間連続ワークショップに合わせて宿泊体験をしてみることにしました。ワークショップを終えてから参加者の皆さんと一緒に近くの瀟洒な温泉旅館、国領温泉助六の外湯につかり、地元の人でも道に迷う位わかりにくい場所にある、古くから地域で営業を続けておられるホルモン屋さんに行って盛り上がった勢いをかって、そのままガイナを塗っただけの無断熱の部屋に寝袋1枚にくるまって宿泊体験をすることにしました。3月になって日中は春らしい暖かさになったとは言え、ここは元氷上郡の山あいの町、明け方の冷え込みはまだまだ厳しいはずで、若干の心配もありますが一晩夜を過ごした検証の結果はまたこのブログでご報告します。お楽しみに!(笑)

__________________________________________

◆職人起業塾2019東京オープンセミナー【建築業における真実の瞬間】

日時:2019年2月13日水曜日 14:00~17:00 場所:株式会社シップ 〒112-0004 東京都 文京区後楽1-4-14 後楽森ビル3階 www.shipinc.co.jp お申し込みはこちらから→https://www.facebook.com/events/239954583566295/

◆職人起業塾2019 大阪オープンセミナー「建築業界が抱える諸問題の根本的解決へのアプローチ」

日時:2019年3月18日月曜日 14:00~17:00 場所:カラフル会議室 新大阪 大阪市淀川区 西中島 6-2-3 チサンマンション第7新大阪 1102号室 主催者: 一般社団法人職人起業塾 お問い合わせ:www.shokunin-kigyoujyuku.com お申し込みはこちらから→https://www.facebook.com/events/543933566013947/

__________________________________________

◆一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイトリニューアルしました。

原理原則系マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。 実践型現場マネジメント理論、動画なども公開しています。 その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。 https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

◆最新の情報と共に学び続ける場の提供としてメールマガジンを配信しています。

無料登録はこちらから→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

________________________________________

3月6日 姫路市倫理法人会で講話させて頂きます!

参加費無料なので是非ご参加ください!テーマは「マーケティングとあり方と倫理」です。