目に見えるものと見えないもの。

令和元年11月7日晴れ

秋晴れ

秋らしい爽やかな良い天気が続きます。朝の散歩に出てみたら、鰯雲がきれいに青空一面に広がっていて、つい写真を撮ってしまうほど気持ちの良い空でした。今日は午前中のお客様との打ち合わせを済ませた後、神戸で開催している一般社団法人職人起業塾の研修会場に講師として来神いただいた小田全宏先生にご挨拶がてら研修会場に立ち寄って、(タイミング悪く、結局お会いできませんでしたが) そのまま新幹線に飛び乗って熊本へ。知り合いの伝でご紹介いただいた宗教家の方からのご相談を伺いに行きました。

ご縁を紡ぐ。

私が知っているだけでも熊本には良い建築会社が沢山あります。にもかかわらず、神戸の片隅で、小さな工務店を営んでいる私が、熊本まで出張って建築にまつわる相談を受けるのは少し不思議な感じが否めませんが、もともと店舗工事では北は山形から南は沖縄まで全国で店舗開発のお手伝いをしていることもあり、その流れで台湾にも法人を設立している私としてはあまり違和感はありません。そんなどこにでもホイホイと出張る私は、商売は人とのご縁が全てだと思っていて、目先の売り上げ利益があるなしにかかわらず、頼まれたことに対してできる範囲で正面から向き合うことで、ご縁がご縁を生んで、長い目で見たときに商売として成り立っていくのだと思っていますし、起業してからの20年間もその様にしてなんとかやってきました。

建築は単なるプロセスにすぎない。

熊本にやってきて、今回の紹介者である、十数年来の友達の占い師さんにすぐさま神道系の教会に案内してもらい、ご要望や課題、懸念事項、そして今後の展望などをお聞きして、出来る限りのお手伝いをする旨をお伝えすると共に、いつもと同じ「建物は建ててからが本当のスタートであり、運用をつぶさに見つめて詳細なイメージを作る事が先ずは最優先にすべき」だとお伝えしました。ご紹介いただいた会長も、地域に開かれた、地域に貢献できる宗教法人を標榜しておられ、私としてもその願望を形にするお手伝いをしたいと強く感じた次第です。

理念なくして事業なし。

そんなに長い時間ではありませんでしたが、建築計画の相談を受けながら、あれこれと話をするのか、その宗教家の会長が口にされた中で、「世の中には目に見えるものと見えないものがあり、私は目に見えないものを大事にしたいと思っています。」との言葉がとても印象的でした。実は私も常日頃同じようなことを考えており、目に見えないものこそ重要視するべきではないかと思って判断基準の1つにするようにしています。目に見えないものとは、お金ではなく信頼だったり、友達ではなく友情だったり、完成した建物ではなく、それを作り出すまでのプロセスだったり、本ではなくそれを上梓された作家の思想だったり、契約書ではなくご縁だったりします。大事にすべきは目に見えるものではなく、すぐにはかたちにならないモノで、またそれを大事にすることでめぐりめぐって物質世界でも恩恵が生まれて与えられるものだと思っています。改めてそんなことを思い返し、相談を受けに行ったはずが逆に気づきを得て帰れることになりました。ご縁を大切にしたいと思います。感謝。(^ ^)


いよいよ今週です!
現場改革・現場ブランド化理論 & 職人採用・育成・人事制度セミナー開催します!

□日程11月8日(金)14時~18時30分
□場所:パナソニック リビング ショールーム 福岡 2階会議室 福岡市中央区薬院3-1-24
□当日スケジュール
13時30分〜14時00分 受付
14時00分〜16時30分 現場改革・インナーブランディング オープンセミナー
16時45分〜17時45分 職人不足根治の為の環境整備と人事制度
18時00分〜18時30分 建築技術者向け実践研修と助成金活用のご案内
18時45分〜20時30分 懇親会(希望者のみ 別途参加費5000円程度)
□参加費:15,000円/人 (職人起業塾参画企業、関係者は5,000円/人)
□定員:25名(定員に達し次第締め切りと致します。)
申し込みイベントページ→https://www.facebook.com/events/2378078522508618/
メール申し込み/問い合わせ→http://www.shokunin-kigyoujyuku.com/application/


2020年1月東京塾2月福岡塾6ヶ月コース開講予定、塾生絶賛募集中!
助成金活用等、お気軽にお問い合わせください!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/wp-content/uploads/2018/08/f4f7901fe4fbf822cb614821800a2e7f.pdf


10月31日(金) 卓越の戦略 現場マネジメント改革【6ヶ月研修】
オブザーバー参加受付中!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/news/13th-nagasaki-2-4/


職人起業塾オフシャルページ&無料メルマガ登録してください。

般社団法人職人起業塾オフィシャルサイトに情報を集約しています。 原理原則系マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。 実践型現場マネジメント理論、動画なども公開しています。 その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。 https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

良かったらお知り合いにご紹介ください。メルマガ【職人起業塾通信】無料登録はこちら https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

成功パターンを掴んでいる男。

令和元年11月6日快晴

気温6度の朝。

水曜日はいつもの朝活の日。秋も深まってきて、だんだんと夜明けが遅くなってきました。今朝気がつけば自宅を出発する頃になっても全く日は昇ってきておらず、真っ暗なまま出掛けるようになっていした。しかし、朝の定例会の会場に行く道すがら、だんだんと日が昇ってきて東の空が赤く焼け始め、そして眩い光に包まれる朝に移る瞬間を見れるのはとても良いもので、否が応でも今日も一日がんばろう!とテンションが上がります。凛とした空気の冬の朝も悪くないものです。

最高のゴルフ日和。

今日は朝活定例会の後、急いで飛び出して向かったのは、半年に1度開催しているすみれ(職人起業塾合同)ゴルフコンペを開催するオリンピックゴルフクラブ。これ以上は無いやろ、と思う位の気持ちの良い、抜ける様に真っ青な秋空が広がり、暑くも寒くもなく、風もあまり吹かない最高のゴルフ日和での開催となりました。残念ながら、私のスコアは相変わらずの土砂降りでしたが、お忙しい中ご参加いただきました皆様には大いにラウンドを楽しんでいただけたのではないかと思います。ご参加いただきました皆様、本日は本当にありがとうございました。次回の開催は5月、薫風かおる季節に和気あいあいとしたグリーンコミニケーションをご一緒にできればと思います。多数のご参加お待ちしております。

バイスプレジデントのプレゼンテーション。

話は戻って、今朝のBNIドリームチャプターの定例会でメインプレゼンテーションを務められたのは、今期のプレジデントを務めている私の女房役を務めてくれているバイスプレジデントの藤岡さんでした。藤岡さんは私と同じ神戸市西区でガソリンスタンドを営んでおられる傍ら、新車の販売やレンタカー事業もアグレッシブに取り組まれ、衰退産業と言われているガソリンスタンド経営を立派に切り盛りされています。ちなみに、つい先日私も軽トラックを1台注文しましたが、顧客の立場で考えて非常に素晴らしい提案をしてくれる頼りになる存在です。

熱く未来を語る。

今日のプレゼンテーションで藤岡さんは自社の未来を語る。と題して、ご自身の今のビジネス、そして4代目となる次世代を預ける息子に託せるようにと、ガソリンスタンドを中心とした事業を変化変容させていく、これからの展開について熱く語っておられました。なかなか人前で話す事がない非常に希少なプレゼンテーションを行う機会だということで、取引先や兄弟や従兄弟などの身内にも聞かせたい。と本人自ら多くのビジターさんを招待して来られ、まさに藤岡dayといっても過言でない大活躍ぶりでした。

付加価値は人が生み出す。

私はすごいなぁと、朝会の定例会の間中、感嘆しながら尊敬の眼差しで藤岡さんの事を見ておりました。何が凄いかと申しますと、現在、ガソリンスタンドは採算を取れないと次々に閉店に追い込まれており、また営業を続けられている店舗も人件費を削減するために、セルフ方式に切り替えている厳しい現状の中で、藤岡さんは今もフルサービスでお客さんとコミュニケーションをとりながら地域にしっかりと根を生やして、付帯サービスで利益を上げる仕組みを作っておられることです。ガソリン販売のようにどこで購入しても大して価格が変わらない付加価値が付けにくい商品を扱っている場合、自社の特色を出すには「人」に特化して、フルサービスでのコミニケーションを強みに転換すべきですが、彼はまさにその理論通り、王道の経営を実践しておられます。

成功パターン。

私が藤岡さんのことを本当に凄いと思うのにはもう一つ理由があり、それはBNIというアメリカ発祥のネットワーキングビジネスのフランチャイズの仕組みを超積極的に学び、即座に取り入れ、存分に自社の事業に生かしている事です。世の中には様々なノウハウや仕組みを提供している事業所や団体があり、それぞれ一長一短あるのは誰もが感じるところだと思います。それでも、その方法論で成功するには「毒を食らわば皿まで」的な考え方でどっぷりと浸かってみる必要があると思いますし、そうして成功した人をこれまで多くみてきました。組織の一員になるのなら、細々とケチをつけてもしょうがない、この世は矛盾や理不尽な事で溢れていますし、それらをすべてポジティブに受け止めて前進していく強さを持つことが事業を成功に導く一つのパタンだと思っています。

我らがヒーローに出会える場あります。

神戸オリエンタルホテルで毎週水曜日の朝7時から開催している BNIドリームチャプターの中心的な存在として牽引してくれている藤岡バイスプレジデントはそんな素直さと強さと前向きな思考を併せ持った凄い人だと思うのです。今日のプレゼンテーションを拝聴して、ひょっとしたら彼がガソリンスタンドのビジネスモデルのスタンダードを作り変えるのではないか?とまで思ってしまいました。そんな凄い人と心安く出会える場である我らが朝会では、毎週ビジター参加者を募集しています。藤岡さんに会って話を聞いてみたいぞ、と興味を持たれた方はお気軽に私(高橋)までお声がけ下さい。大歓迎でご招待します。(笑)


いよいよ今週です!
現場改革・現場ブランド化理論 & 職人採用・育成・人事制度セミナー開催します!

□日程11月8日(金)14時~18時30分
□場所:パナソニック リビング ショールーム 福岡 2階会議室 福岡市中央区薬院3-1-24
□当日スケジュール
13時30分〜14時00分 受付
14時00分〜16時30分 現場改革・インナーブランディング オープンセミナー
16時45分〜17時45分 職人不足根治の為の環境整備と人事制度
18時00分〜18時30分 建築技術者向け実践研修と助成金活用のご案内
18時45分〜20時30分 懇親会(希望者のみ 別途参加費5000円程度)
□参加費:15,000円/人 (職人起業塾参画企業、関係者は5,000円/人)
□定員:25名(定員に達し次第締め切りと致します。)
申し込みイベントページ→https://www.facebook.com/events/2378078522508618/
メール申し込み/問い合わせ→http://www.shokunin-kigyoujyuku.com/application/


2020年1月東京塾2月福岡塾6ヶ月コース開講予定、塾生絶賛募集中!
助成金活用等、お気軽にお問い合わせください!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/wp-content/uploads/2018/08/f4f7901fe4fbf822cb614821800a2e7f.pdf


10月31日(金) 卓越の戦略 現場マネジメント改革【6ヶ月研修】
オブザーバー参加受付中!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/news/13th-nagasaki-2-4/


職人起業塾オフシャルページ&無料メルマガ登録してください。

般社団法人職人起業塾オフィシャルサイトに情報を集約しています。 原理原則系マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。 実践型現場マネジメント理論、動画なども公開しています。 その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。 https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

良かったらお知り合いにご紹介ください。メルマガ【職人起業塾通信】無料登録はこちら https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

グリル喫茶Kを知ってるか?

令和元年11月5日 快晴

通天閣からスタート。

3連休明けの火曜日、出張やイベントごとが多く、超忙しくなりそうな1週間のスタートは終日大阪に入り浸り、来年からスタートさせる予定の新サービスのネーミングを考えるワークショップを行いました。 来年の創立20周年記念に合わせて、改めて自分たちの存在価値を問い直し、ご縁があった方々にもっとお役立ちできるように事業を刷新しようと今年の年頭に一念発起してスタートしたリブランディングの取り組みは、リリース予定の期限まであと3ヶ月を切っており、ずいぶんと緊急性を帯びてきました。もうぐずぐずしている暇はありません。

敢えてやる選択。

20年間慣れ親しんで、たくさんの方に可愛がっていただいたすみれ建築工房と言う名前を変えるのは、それなりにリスクもあれば、やらねばならない作業も山のようにあり、決して気軽に行えるものではありません。だからこそ、20年と言う節目でやりたい、この機会を逃すと当分できなくなると言う思いが私の中でふつふつと芽生え、忙しい最中に、あえてやらなくても良さそうに思えるようなことを周りの人を巻き込みながら進めています。

喫茶K

そんなわけで、今日は大阪梅田のすぐ近くのコワーキングスペースに会議室を借りてワークショップを行っておりました。昼になり、ランチに行こうと駅の方に向かって歩き出してすぐに、レトロ風の喫茶店の看板が目に留まりました。「喫茶K」と言う名前になんとなく惹かれて入ってみることにしてビルの地下にある店の前まで降りてみると、店の前にガラスショーケースが置いてあり、とんかつ定食、焼肉定食、等々のサンプルが並んでいて、その上に日替わりで定食のメニューが書いてありました。

メニューのない店。

別段これといって何の違和感はなく店内に入ってみると、喫茶店らしい赤いソファーが並んでおり昼前にもかかわらず結構賑わっておりました。席についてさて何を注文しようかとメニューを探すも見当たらず、店員のおばさんにすいませんと声をかけても全くの無反応。そういえば、いらっしゃいませの言葉もなかったような。。

無言のオーダー。

お店の奥の方を見てみると、店内には結構の客数が入る割には厨房のおじさん1人と、ホールのおばさんの2人だけでお店を回しており、とても忙しそうな様子で、声をかけるにも掛けにくい雰囲気を漂わせています。しょうがないので少し待ってみようと思っていたら、無言のおばさんが何も言わず焼肉定食を3人前運んできました。

コスパで勝負。

そこでやっと気づいたのですが、火曜日は焼肉定食の日となっており、メニューはその一択のみだったようで、注文を聞いてもらう必要がなかったのです。店に入ってきてソファーに座った時点で自動的にその日の決まった定食が運ばれてくると言うシステムになっておりました。まぁまぁ驚いたのと同時になんて合理的なシステムなんだと感心してしまいました。そして、それを納得させられたのが、600円税込と言うコストパフォーマンスの高さと十分なボリュームとおいしさでした。このコストパフォーマンスを実現させるために極限までサービスを抑え、ひたすら定食を作って渡すと言う作業に没頭しているお店の方の姿はある意味感動的でもありました。

すべては必然。

昨日のブログでも商売は値決めが最も重要だと自分自身の体験談を書きましたが、今日も引き続き全く違う角度からそのことを再認識させられた次第です。そして、焼肉定食をきれいに平らげた頃になって、大阪にある伝説の喫茶店、喫茶Kの噂を以前にも聞いたことがあるのを思いだし、偶然のように入ったお店ではありましたが、実は入るべくして入るようにずっと前にインストールされていたのだと気がつきました。すべては必然、ありがとうございます。(^ ^)


いよいよ今週です!
現場改革・現場ブランド化理論 & 職人採用・育成・人事制度セミナー開催します!

□日程11月8日(金)14時~18時30分
□場所:パナソニック リビング ショールーム 福岡 2階会議室 福岡市中央区薬院3-1-24
□当日スケジュール
13時30分〜14時00分 受付
14時00分〜16時30分 現場改革・インナーブランディング オープンセミナー
16時45分〜17時45分 職人不足根治の為の環境整備と人事制度
18時00分〜18時30分 建築技術者向け実践研修と助成金活用のご案内
18時45分〜20時30分 懇親会(希望者のみ 別途参加費5000円程度)
□参加費:15,000円/人 (職人起業塾参画企業、関係者は5,000円/人)
□定員:25名(定員に達し次第締め切りと致します。)
申し込みイベントページ→https://www.facebook.com/events/2378078522508618/
メール申し込み/問い合わせ→http://www.shokunin-kigyoujyuku.com/application/


2020年1月東京塾2月福岡塾6ヶ月コース開講予定、塾生絶賛募集中!
助成金活用等、お気軽にお問い合わせください!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/wp-content/uploads/2018/08/f4f7901fe4fbf822cb614821800a2e7f.pdf


10月31日(金) 卓越の戦略 現場マネジメント改革【6ヶ月研修】
オブザーバー参加受付中!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/news/13th-nagasaki-2-4/


職人起業塾オフシャルページ&無料メルマガ登録してください。

般社団法人職人起業塾オフィシャルサイトに情報を集約しています。 原理原則系マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。 実践型現場マネジメント理論、動画なども公開しています。 その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。 https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

良かったらお知り合いにご紹介ください。メルマガ【職人起業塾通信】無料登録はこちら https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

メガネを変えて見えたもの。

令和元年11月3日晴れ

三連休最終日。

秋の行楽シーズン真っ只中の3連休の最終日。例年忙しい時期でもあり、私としては世間様の休みとはあまり関係なく仕事三昧で過ごすのですが、今年は珍しく不定期開催している、(あまりゴルフが上手じゃない人同士の)ゴルフの会を催すことになり、川西の山が原ゴルフ場で最高の天気の下、和気あいあいとラウンドを楽しみました。夜は大阪に移って食事と飲み、たまには世の中の流れに合わせて休日っぽく過ごすのも悪くないものです。

メガネ効果。

話は変わって、私事ですが、最近メガネを作り直しまして、一説によるとそのおかげで私の顔が随分と穏やかになったと言われています。以前このブログでもご紹介しましたが、普通のレンズとは少し違うプリズムレンズなるレアな眼鏡を購入したおかげで、確かに物を見る際にリラックスして見れているような気がします。物の見方には人それぞれの個性があるらしく、眼鏡屋さんで視力測定をしてもらった際に、私の場合は焦点を常に一点に合わせようと一生懸命見る癖があるらしく、非常に目が疲れやすいのとともに、眉間や額に力が入り難しい顔になりがちだ。との事でした。

見方は人それぞれ。

そう言われてみれば、とはたと気づいたのは、何気ない時、知らない間に写真を撮られると、大体無愛想極まりない怖い顔をしていることが少なからずあり、自分でも普段こんなに難しい顔してるのかと愕然とした覚えがあります。そのプリズムレンズのメガネをかけると力まなくても自然と焦点が合うようになり、1点だけではなく、その周りも全体的に鮮明に見えるようになり、目を凝らす必要がなくなったように思います。

問題自体に気づかない。

実はこの 1 〜2年、老眼がかなり進み細かい文字や暗いところでの読書が非常に見えにくくなっており、目を凝らして見るので目が疲れるのとともに、夜の読書をしているとすぐに寝てしまい随分と不便な思いをしておりました。あと、夜の車の運転も標識がよく見えなくて、道を間違えることもしばしばあったりで、眼鏡をかけていない生活をしているとあまり気づかなかった問題が、新しい眼鏡を作ったおかげで明らかになり、こんなことならもっと早くメガネを作り直しておけばよかったと少し悔やんでおります。

偶然の出会い。

この度、メガネを作り直したのは、実は自分から積極的に買い求めたわけではなく、たまたまご紹介いただいた電磁波対策工事のお客様が眼鏡店を営んでおられたことがきっかけでした。打ち合わせがてらそのお店に伺うと、非常に洗練されたシンプルな内装で、お店の雰囲気が非常にいい感じだったこともあり、メガネの話を伺ってみると、実は非常にレンズにこだわった関西でも希少なお店だということがわかり、早速お願いをした次第です。

出会いは必然論。

今回、お気に入りのメガネを手に入れてずいぶんご満悦な私ですが、これは偶然ではなく必然で引き寄せたものだと思う点が2つあります。以下にその理由を書き連ねておきたいと思います。「世界はその人の見方によって変わる。」また、「類は類を呼ぶ」とよく言われますが、価値観を鮮明にして、その価値観に従った行動をとるようにすれば、自ずと同じ価値観の人やものが集まってくる、昔からの諺や古人の言説が正しい証左ではないかと思うのです。

こだわりとロジック。

1つ目は、我々すみれがずいぶん前から相撲の電磁波対策に取り組んでいたことです。住宅の中に張り巡らされている電線から出る低周波は目に見えず、体に対して悪影響を及ぼすかどうかは定かではありません。しかし、海外では基準となるガイドラインが定められているとか、化学物質過敏症は電磁波過敏症と深い因果関係があると言うドクターのコメントが多くあったり、実際に測定してみれば見えないものも見るようになるとロジックを積み重ねて行くと新築やリフォームの際にチェックしてみようと思うのはごく自然なことだと思いますが、全体から見れば非常に少ないのが現実で、そんな暮らしにこだわりを持たれている方は、仕事でもこだわっておられる方が多く、私たちと価値観が合うのは当然だと思うのです。

モノではなくコト。

2つ目は、少し前にメガネを作る気満々で以前から付き合いのあるメガネ屋さんに行ったにもかかわらず、そこで作るのをやめたことで、本来なら数ヶ月前にそこで新しいメガネを作っている予定だったのを作らない判断をした事です。その理由は、以前から付き合いがあったメガネ屋さんが新しい測定器を導入して、日本に数台しかない特別な測定方法で、最高のメガネを作りますと言って、長い時間をかけて測定した挙句、メガネのレンズだけで100,000円を超える超高級レンズを提案してこられたことで、その価値が私にはどうしてもわからなくて断りました。このメガネ屋さんは機械がいかに希少ですごいかと言う説明を延々されましたが、見え方については大した説明がなされなかったのがその理由です。価値基準がモノではなく体験に移った事が理解されてないのだと感じたのだと思います。

価値と値付け。

以上、自分自身が顧客の立場として、今回体験した事は、商売の成果は顧客と自社の価値基準や価値観の合わせ方によって大きく変わるし、いくら素晴らしい商品やサービスであっても、顧客と価値観を共有出来なければ全く無価値になってしまうという厳しい現実を目の当たりにさせられました。そして、「商売は値付け」と言われるように価格設定がいかに重要であるかと言うことも考えさせられました。モノではなくコト、体験としての価値創造とともにお値打ち感のある価格設定とサービスの提供を真摯に考えたいと思います。非常に良い勉強になりました。


いよいよ来週です!
現場改革・現場ブランド化理論 & 職人採用・育成・人事制度セミナー開催します!

□日程11月8日(金)14時~18時30分
□場所:パナソニック リビング ショールーム 福岡 2階会議室 福岡市中央区薬院3-1-24
□当日スケジュール
13時30分〜14時00分 受付
14時00分〜16時30分 現場改革・インナーブランディング オープンセミナー
16時45分〜17時45分 職人不足根治の為の環境整備と人事制度
18時00分〜18時30分 建築技術者向け実践研修と助成金活用のご案内
18時45分〜20時30分 懇親会(希望者のみ 別途参加費5000円程度)
□参加費:15,000円/人 (職人起業塾参画企業、関係者は5,000円/人)
□定員:25名(定員に達し次第締め切りと致します。)
申し込みイベントページ→https://www.facebook.com/events/2378078522508618/
メール申し込み/問い合わせ→http://www.shokunin-kigyoujyuku.com/application/


2020年1月東京塾2月福岡塾6ヶ月コース開講予定、塾生絶賛募集中!
助成金活用等、お気軽にお問い合わせください!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/wp-content/uploads/2018/08/f4f7901fe4fbf822cb614821800a2e7f.pdf


10月31日(金) 卓越の戦略 現場マネジメント改革【6ヶ月研修】
オブザーバー参加受付中!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/news/13th-nagasaki-2-4/


職人起業塾オフシャルページ&無料メルマガ登録してください。

般社団法人職人起業塾オフィシャルサイトに情報を集約しています。 原理原則系マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。 実践型現場マネジメント理論、動画なども公開しています。 その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。 https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

良かったらお知り合いにご紹介ください。メルマガ【職人起業塾通信】無料登録はこちら https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

合意なき決定が残すもの。

令和元年11月2日快晴

三連休初日。

だんだんと秋深まる中、3連休の初日は神戸市内のあちこちの小学校で音楽会が催された様子で、小学生の子供を持つスタッフは有給を取ったり、午前中の現場をあけたりして、子供たちの晴れ姿を見に行っていたようです。私は娘が小さい頃は全く休みが取れ無いほど仕事に追い回されており、学校行事にほとんど参加できませんでした。今日は自分自身は相変わらずいつも通りの平常営業でしたが、いい天気になってよかったなぁと、人ごとながらなんとなく少し嬉しい気分になりました。

札幌オリンピックマラソン決定。

話は変わって、メディアで繰り返し報道されている通り、東京オリンピックの花形種目であるマラソンと競歩の開催地が札幌に正式に決定されました。「東京オリンピックちゃうやん、」と言うツッコミや、 IOCが決めたことに対して五輪開催地の首長は全く力を持っていないと言う事実が明らかになったことに驚いたりと、 巷では様々な声が飛び交っております。そんな中、あまり目にしないのは小池都知事に対するネガティブな言葉で、どちらかと言うと同情的な雰囲気を醸しており、 IOCの決定に最後まで異論を唱え、納得しない、承服しかねるを繰り返してきたことに対する評価なのかと思ってたりしています。

あえて言う意図。

非常に個人的な見解ですが、私としては、小池都知事が「あえて言うならば合意なき決定」と言う言葉をあえて口にした事、そして「IOCの決定を妨げるものではない」と非常にネガティブな言葉で締めくくったことに少し違和感を感じました。その言葉を選択した後に一体何が残るのかと考えたら、小池都知事は人気を下げないため、開催地の責任者としての責任から回避しただけでは無いのかと感じたのです。オリンピックと言う国を挙げて誘致して、全国民が楽しみにしているといっても過言でない大きなイベントは、絶対的に成功させるべきであり、そのためには札幌での競技も開催が決まった以上、前向きに取り組んでハッピーな結末を迎えなければならないと思うのですが、そんな意思は全く感じませんでした。

負の意識が生み出す効果。

確かに、未だに実際のコースも決まっていないとの事ですし、ホテルや交通便、その他にも様々な問題が山積しているのは事実だと思います。しかし、アスリートファーストを掲げてきた小池都知事としては最大限の努力を払って大会を成功させる責任があるわけで、(どう思っているかはわかりませんが)最後までその責任を負うつもりがないと言う態度を示したように感じたのです。どうせやるんだし、決定したのなら、しょうがないと受け入れて前向きに取り組む姿勢を明らかにするべきではなかったかと思うのです。コーツ調整委員長にしてみれば、後味の悪い調整委員会になったと思いますし、そんな負の意識を持って帰ってもらうことに価値があるのか?と感じた次第です。負の感情から生まれるものは負の連鎖ではないでしょうか?

知らんがな。の世界観。

何か事業を行うとき、必ず様々な立場の人がそれぞれの意見を述べますし、多様な意見が集まることは基本的にとてもいいことだと思っています。ただ、違う立場の人の意見を全て集約して全員が納得する着地点を見出すことは簡単なことでは無いのは自明の理ですし、全員が譲歩も妥協もしないまま、完全な合意形成を行うことは不可能に近いとも思います。合意なき決定など日常茶飯事で起こっている事でしょう。しかし、決定事項に対して違う意見だった人が、「知らんがな、」と全く責任を負うことを放棄していては事業は成り立ちません。重要な事業ほど、コンセンサスをとった後の決定事項に対して全員が一丸となって取り組む前提が必要では無いでしょうか。

いつまでもグズグズ言うな。

今回のIOCが、先のドーハで行われた世界陸上選手権で、マラソンや競歩で途中棄権する選手が続出する様子を見て、危機感を募らせて、急遽東京もヤバイと考えて札幌に変更を決定したこと自体については、ABテストのように同日に両方やってみることはないので正しい判断なのか、間違っていたのかを検証することは出来ません。しかし、最も重要なことは、オリンピックのフィナーレを飾る競技でドーハの悲劇の再現だけは絶対に避けたいと言うIOCの想いであり、正解かどうかではなく、少しでもリスクを軽減できるならと言う判断で、そこはアスリートへの負荷を慮った判断だと思うのです。小池都知事も事業の目的はオリンピックの成功であり、そこにアスリートファーストの考えが重要だと言ったのならば、立場的に「はいそうですか、」と簡単に受け入れることは難しいにしても、決定したのならグズグズ言わず、前向きに精一杯の努力をします。と言った方が良かったのではないか?と思ってしまいます。

寛容で安心な場づくりが未来を作る。

そんなことをぼんやり考えていた今日の夕方からは、朝活BNIの運営メンバーとのmtgがありました。元々はリーダーシップチームの4名だけで行う予定でしたが、他の役職のリーダーも一緒に話し合った方が良いよね、と言う事になり、お声掛けしたところ、蓋を開けてみたらなんと!12名もの大人数になってしまいました。会の運営に対して責任感を持って積極的に参加してくれるメンバーの多い事に感激しながらmtgを開始しましたが、人数が増えれば意見が増えるのは当然で、様々な意見や提案に対して大勢で議論を戦わせることになりました。活発で忌憚のない意見が次々と出てくるミーティングの場はとても楽しく、充実した時間を過ごすことができたと非常に喜んでいます。そんな多様な意見が集まる場で最も重要な事は目的を共有していることであり、「圧倒的他者貢献」をビジョンに掲げ目指すメンバーとのミーティングは合意なき決定だと責任を放棄するような言葉は一切出てきません。お互いに相手をリスペクトし、多様な意見を受け入れる安心な場づくりこそが未来を作るのではないかと思った次第です。小池さんに参考にしてもらえれば幸いです。(笑)


いよいよ来週です!
現場改革・現場ブランド化理論 & 職人採用・育成・人事制度セミナー開催します!

□日程11月8日(金)14時~18時30分
□場所:パナソニック リビング ショールーム 福岡 2階会議室 福岡市中央区薬院3-1-24
□当日スケジュール
13時30分〜14時00分 受付
14時00分〜16時30分 現場改革・インナーブランディング オープンセミナー
16時45分〜17時45分 職人不足根治の為の環境整備と人事制度
18時00分〜18時30分 建築技術者向け実践研修と助成金活用のご案内
18時45分〜20時30分 懇親会(希望者のみ 別途参加費5000円程度)
□参加費:15,000円/人 (職人起業塾参画企業、関係者は5,000円/人)
□定員:25名(定員に達し次第締め切りと致します。)
申し込みイベントページ→https://www.facebook.com/events/2378078522508618/
メール申し込み/問い合わせ→http://www.shokunin-kigyoujyuku.com/application/


2020年1月東京塾2月福岡塾6ヶ月コース開講予定、塾生絶賛募集中!
助成金活用等、お気軽にお問い合わせください!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/wp-content/uploads/2018/08/f4f7901fe4fbf822cb614821800a2e7f.pdf


10月31日(金) 卓越の戦略 現場マネジメント改革【6ヶ月研修】
オブザーバー参加受付中!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/news/13th-nagasaki-2-4/


職人起業塾オフシャルページ&無料メルマガ登録してください。

般社団法人職人起業塾オフィシャルサイトに情報を集約しています。 原理原則系マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。 実践型現場マネジメント理論、動画なども公開しています。 その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。 https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

良かったらお知り合いにご紹介ください。メルマガ【職人起業塾通信】無料登録はこちら https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

ご近所飲みでクレームの袋叩きに遭う。。

令和元年11月1日快晴

霜月

気づけば今年もあと2月を残すのみ、いつものように近所の総社にアイドル犬チャックを連れてお朔日の参りにいってハタ、と気づきました。 お一日参りの習慣で1月ごとの区切りをつけるたびに時間の流れが早いと毎月の様に口にしている気がしますが、今年ももうあっという間に終わってしまうのでしょう。少しの焦燥感に駆られながら、あと2月でやるべきことをもう一度整理、遅滞なく実行しなければ、と思いを巡らせました。

近所飲み。

今日の夕方は久しぶりに、近所の事業者の経営者で、ご自宅の建築もさせていただいたお客様と近所のお寿司屋さんに食事に行きました。ホームグラウンドでの心安い飲みの時間はなんとなく良いもので、「ちょっとした相談があるねん」と、建築とは違う内容のご相談を受けながら、四方山話に花を咲かせました。そうこうしていたら、お付き合いいただいて15年近くなる違うお客さんがお店に入ってこられ、ご無沙汰していますとご挨拶。地元ならではの光景に、気持ちも緩み、リラックしたいい時間を過ごすことができました。

苦言の嵐。

夜が更けてくるにつれ、自然な流れで全員の共通の話題になる、私たちすみれのことにだんだんと話は寄っていき、昔、工事をした際の不手際やクレーム、失敗談を半分冗談交じりに、しかし、半分は真剣な眼差しで、もっと私達が改善すべき事、気をつけるべき事、スタッフ全員と共有すべき思考やスキルについての提言をいただくことになりました。私は「その節は大変ご迷惑をおかけしました。」と改めて謝罪の言葉をお伝えして、恐縮することしきりで縮こまってしまいましたが、皆様の愛ある苦言を半分嬉しく感じながら聴かせて頂きました。

20年の取り組み。

私が20年近く建築業を営んできて、必死になって取り組んできたのは、クレームの撲滅です。そのために現場での施工の体制を整え、お声がけ頂いてから着工するまでの手続きを整え、社員教育に注力し、お客様の声に耳を傾けて、ご要望を漏らすことなく、現場に落とし込むにはどうしたらいいか?をずっと考え、思いついたことを次々と実行してきました。その成果は(やった分だけは)確実にあったと思いますが、完全にクレームが起こらない様に出来たかというと、今だにお客様の怒りをかい、苦言を呈される事もやっぱりあります。

つい最近のクレーム。

今日の近隣のお客様との会話では、昔の失敗談的な話だけでなく、最近、すみれを紹介した先に、「やってきた担当者が頼りなくて話にならん。」と言われたとのお叱りも受けてしまいました。音響設備を改善したいとのご要望の先に、音響の知識が全くない若い大工が「とりあえず」お話を伺いに行った様で、お客様からすると単なる時間の無駄だと感じられたのだと思います。そのお客様の言葉には「せっかくあんたらに儲けさせたろと思ったのに、、」と残念な感じと共に、期待に応えなかった私たちへの怒りが滲んでおり、私も申し訳ないことをしましたと、平謝りに謝りました。

必要なのは改善の仕組みではない。

今後、同じ様な事が起こらない様に依頼内容をしっかりと詳細に聞き取って、それに応じたスキルを持った者にバトンを渡す、などの改善策を社内で共有するとかももちろん大事ですが、私が感じたのは今一度、「相手の立場になって物事を考える」という当たり前すぎる姿勢へのコミットメントではないかという事です。コミュニケーションの基礎中の基礎が出来ていなければ、そんな仕組みを作ったところで単なる対処にしかならず、根本的な解決にはなり得ない、もう一度、原点に立ち戻る必要があると感じさせられました。

自分ごと。

私が長年、建築の仕事を続けてきてその経験則から思うのは、相手の立場に立って物事を考えるにはまず、相手の課題や要望が「自分ごと」にすることからだと思っていて、直接、お客様の前に立って、相手の為に役に立てるにはどうすればいいか?を考えるしかないと思っています。事業所内に人数が増えてきて、役割分担が小割りになればなるほど、現場実務者が直接お客様の要望を聞く機会が薄くなっていきます。いわゆる伝言ゲーム的になってしまうと、元々のお客様の想いと現場で作業する者の考えに齟齬が生まれやすく、結果、クレームのタネが生まれます。その解決にはお客様の想いを聞いた者が最後まで責任を持って関わるべきで、これを実際に工事を行う職人が担当すべきというのが私の持論ですが、その精度を高めなければならないと痛感した次第です。やっぱり行うべきテーマは社員職人の意識改革、なかなか思うところまで届きませんが、諦めることなく進めて参ります。。


いよいよ来週です!
現場改革・現場ブランド化理論 & 職人採用・育成・人事制度セミナー開催します!

□日程11月8日(金)14時~18時30分
□場所:パナソニック リビング ショールーム 福岡 2階会議室 福岡市中央区薬院3-1-24
□当日スケジュール
13時30分〜14時00分 受付
14時00分〜16時30分 現場改革・インナーブランディング オープンセミナー
16時45分〜17時45分 職人不足根治の為の環境整備と人事制度
18時00分〜18時30分 建築技術者向け実践研修と助成金活用のご案内
18時45分〜20時30分 懇親会(希望者のみ 別途参加費5000円程度)
□参加費:15,000円/人 (職人起業塾参画企業、関係者は5,000円/人)
□定員:25名(定員に達し次第締め切りと致します。)
申し込みイベントページ→https://www.facebook.com/events/2378078522508618/
メール申し込み/問い合わせ→http://www.shokunin-kigyoujyuku.com/application/


2020年1月東京塾2月福岡塾6ヶ月コース開講予定、塾生絶賛募集中!
助成金活用等、お気軽にお問い合わせください!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/wp-content/uploads/2018/08/f4f7901fe4fbf822cb614821800a2e7f.pdf


10月31日(金) 卓越の戦略 現場マネジメント改革【6ヶ月研修】
オブザーバー参加受付中!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/news/13th-nagasaki-2-4/


職人起業塾オフシャルページ&無料メルマガ登録してください。

般社団法人職人起業塾オフィシャルサイトに情報を集約しています。 原理原則系マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。 実践型現場マネジメント理論、動画なども公開しています。 その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。 https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

良かったらお知り合いにご紹介ください。メルマガ【職人起業塾通信】無料登録はこちら https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

 

 

若手板金職人が掲げる「私の役割」

令和元年10月31日 晴

首里城墜つ。

朝目を覚まして、いつも通りに歯ブラシをくわえ、歯を磨きと腹筋を一緒にしながらテレビのスイッチを入れてみると、信じられない衝撃的な映像が目に飛び込んで来ました。一時期、親父と弟がすぐそばに住んでいて、実家的な位置付けになっていた沖縄の首里城の正殿が紅蓮の炎をあげて焼け落ちる様は信じられないを通り越して、世界でも最も成熟した社会になったと思っていた日本で未だにこんな事が起こるのか!と憤りすら覚えました。報道では電気火災では無いか?と消防行政の専門家が憶測を述べられておられ、未だ失火か事故かはたまた放火かは明らかになっておりませんが、建築を生業にしている私としては、もし作り手の想いと努力を蹂躙する放火だったとしたら絶対に許せません。そして、数少ない私の男3人での想い出も首里城と共に灰になってしまった様な悲しい気分になりました。本当に残念でなりません。

奇跡の日常。

50数年間も生きていると、およそ信じられない出来事に何度も繰り返し遭遇します。震災、津波、台風などの天変地異、事故や病気、その他、突発的な出来事による友人や知り合いの突然の死、等々、起こった当初は到底受け入れられない様な悲しみに晒されることも何度もありました。ただ、人は「忘れる」という能力を持っており、絶対に忘れないと思っていても時間と共にその記憶は薄まっていきます。それはとても残酷でもあり、助けられている様にも思います。もちろん、私のこれまでの人生に悪い事ばかりが降りかかって来た訳ではなく、到底信じられないくらいのいい事も起こったりします。少し俯瞰して半世紀の人生を振り返ってみると、自分の人生はなんて偶然の積み重ねに翻弄されて来たのだろうか、と思わざるを得ません。世の中に当たり前の事など何もなく、なんて事ない日常も実は全てが奇跡の積み重ねではないか、なんて思ってしまいます。

人生は短く儚い、脆い。

昨日、リブランディングの流れでUXデザイナーのTさんと打ち合わせをしている最中、「事業の目的とはなんぞや?」との根源的な問いにに話が及びました。Tさんも起業されてからずっとその事について考えを巡らせておられ、なかなかスパッとまとまらず、よく分からなくなって来た時、道元禅師の「人生は短く儚い、儚いからこそ、世の為、人の為になる行いをすべきである。」との言葉に触れてハッと気付かされる事があったと言われておられました。人生の目的やこの世に生を受けた自分が背負っている役割とは何か?という質問を自分自身に問いかける事は非常に重要ですが、その答えを明確に導き出すのは簡単ではありません。しかし、人生は偶然の積み重ねであり、いつどんなことが起こるかもしれません。諸行無常、短く、儚く、脆いからこそ、何か今出来る人様の為になる事をすべきだと、私も感じました。

あなたの役割はなんですか?

今日は一般社団法人職人起業塾 第14期の講座の講師を務めました。今回は1日かけて孔子による論語の教えに端を発し、日本に脈々と受け継がれている理念と経営の合一、上杉鷹山から二宮損得、山田報告、渋沢栄一が実践し、大きな成果を残した三方良しの商売感の重要さの復習からの流れを踏まえて、学びを実践に落とし込むやアクションプランの考案とブラッシュアップを行ってもらいました。そして、行動計画を立てるにあたり、よく考えてもらいたいのが、事業所内、もしくは人としての立場と役割だと伝え、「人の役割」について塾生達に問いを投げかけました。一説では、人類最大の発明は「役割」だと言われており、ホモ・サピエンスが圧倒的な進化を遂げて、地球上の生物の覇者となったのは役割を発明したからだと言われまます。それほど重要な概念である役割を軸にして、アクションプランを考え、実践することで、価値のある実践に結びつけて貰おうと言うのが私の意図です。

AFA0BF32-CA16-4555-9AB3-17FF26942203

目の前にある事に一生懸命に取り組む。

私の問いに対して、「私の役割は板金業界を発展させる事であり、その為にこの世に生を受けました。」と板金施工会社の社長の息子であり、2代目を継ぐ予定の板金職人の若者は少し照れながら答えておりましたが、あながち大げさでもなく、若くして技術面と知識面の両方を高いモチベーションで熱心に学ぶ姿は確かに板金業界の申し子であり、彼が父親と同じ歳の私たちの年代に達した時には業界を変革させる程の素晴らしい業績を残しているかもしれない、と頼もしく思った次第です。役割を明確に認識し、今現在の役割を全うすることが出来れば、自ずと新たな役割が生まれ、活躍の場を広げることが出来るというのが、私の持論で、誰の言葉かは失念してしまいましたが、随分前に本で以下の言葉を読んでから、役割に対する自分なりの定義としています。最近は自分探しをする若者が減ったというのを耳にしますが、たった一度の人生、自分の使命や役割に向き合い、全うすることで、価値ある人生だと自分を認める事に繋がるのではないかと思っています。第14期生の皆さんは特に、次回の講座で胸を張って発表できる様に1ヶ月間、役割を果たす取り組みを頑張ってみてください。

「人間、生まれたからには、必ず役割を持っているんだよ。ただしその役割は、働くことによってしか果たせない。自分の役割を探すのは思いの外難しいが、自分の役割を探すアプローチは共通である。それは、目の前にあることに一生懸命全力で取り組むということ。」

 


いよいよ来週です!
現場改革・現場ブランド化理論 & 職人採用・育成・人事制度セミナー開催します!

□日程11月8日(金)14時~18時30分
□場所:パナソニック リビング ショールーム 福岡 2階会議室 福岡市中央区薬院3-1-24
□当日スケジュール
13時30分〜14時00分 受付
14時00分〜16時30分 現場改革・インナーブランディング オープンセミナー
16時45分〜17時45分 職人不足根治の為の環境整備と人事制度
18時00分〜18時30分 建築技術者向け実践研修と助成金活用のご案内
18時45分〜20時30分 懇親会(希望者のみ 別途参加費5000円程度)
□参加費:15,000円/人 (職人起業塾参画企業、関係者は5,000円/人)
□定員:25名(定員に達し次第締め切りと致します。)
申し込みイベントページ→https://www.facebook.com/events/2378078522508618/
メール申し込み/問い合わせ→http://www.shokunin-kigyoujyuku.com/application/


2020年1月東京塾2月福岡塾6ヶ月コース開講予定、塾生絶賛募集中!
助成金活用等、お気軽にお問い合わせください!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/wp-content/uploads/2018/08/f4f7901fe4fbf822cb614821800a2e7f.pdf


10月31日(金) 卓越の戦略 現場マネジメント改革【6ヶ月研修】
オブザーバー参加受付中!

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/news/13th-nagasaki-2-4/


職人起業塾オフシャルページ&無料メルマガ登録してください。

般社団法人職人起業塾オフィシャルサイトに情報を集約しています。 原理原則系マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。 実践型現場マネジメント理論、動画なども公開しています。 その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。 https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

良かったらお知り合いにご紹介ください。メルマガ【職人起業塾通信】無料登録はこちら https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg