職人に必要なのは、メンタル、体力、集中力。そしてそれ以外。

令和2年6月16日晴れ

現場勘。

天気予報によると、いい天気が続くのは明日まで、木曜日にはまた天気が崩れるとのこと。建て方工事中の木造中学校の現場では、何とか明日中に屋根仕舞を終わらせるべく、今朝も気合を入れて、張り切って現場へと向かいました。昨日に引き続き、今日も外部工事にはうってつけの天気になりましたが、屋根の上に登って作業をすると、強い日差しがジリジリと照りつけ、すっかり真夏の厳しい暑さになりました。工期が厳しい大型木造建築という事で、私もこの1週間、現場にズッポリとはまって大工として働いておりまして、こんな本格的な現場復帰は10年ぶり?ですが、漸く「現場勘」が戻ってきた様に思います。とはいえ、長いブランクで勘が鈍っているのは紛れもない事実で、建築の現場ってこうだったんだ、と思い出すというか、研修の講師などを務める際にいつも職人ヅラして分かったような事を言っててもすっかり現場の感覚を忘れてしまっていたことに気づきました。

強靭なメンタルと体力。

現場でのものづくりは、頭でわかっている事を形に変える、図面で書かれたことを実際に作り上げる作業です。そのプロセスは多岐に渡り、文字通り建設的に細かな作業の積み重ねを繰り返して少しずつ完成に近づいて行きます。職人の仕事はその一つずつの工程を完璧に行い、次の工程へと引き継がなければなりません。1本の釘の打ち込み、金物を取り付けるビスの締め付け、材木の加工、継手を組み合わす際の掛矢の振り下ろし、一つ一つの動作が全てきっちりとできればならず、集中力を切らさないメンタルと、灼熱の太陽の下でも動き続ける粘り強い体力が必要です。しかも、工期が決まっており、時間に追われながら妥協する事なく完璧な作業を積み重ねなくてはなりません。面白いけどやっぱり大変な仕事だと改めて感じてしまいました。

IMG_2702

いつでも起業できるスキル。

起業した当初の20年前は私も毎日現場で大工として働きながら、営業や設計などを兼任して朝早くから夕方まで働き続けておりました。現場を離れるようになってもう10年以上経った今、現場作業を1週間近く続けてみて、ずいぶんと生ぬるく、恵まれた環境にいるのだと感じずにはいられません。単純にスタッフのおかげで随分と楽させてもらっているのだと気づかされました。(笑)
私たち株式会社四方継の建築部、つむぎ建築舎の社員大工たちは、役割の多能工化を進めており、現場作業だけではなくお客様や設計との打ち合わせ、現場調査や営業、アフターメンテナンスにブログの更新と幅広い職務を負っており、現場だけに没頭しているだけでは、与えられた職務を果たしたことになりません。要するに、私が起業したての頃に行ってきたことと同じように活躍してもらうようにしており、いつでも独立起業出来るくらいの知識と経験を身につける様にしてもらっています。

大変なのはわかった、だからこそやろう。

ただ、全員が上述した様な幅広い業務を全て完璧にこなせているかと言うと、決してその様なことも無く、特に現場が立て込んできたり、難しい工事に取り組んでいたり、工期に余裕が無くなったりすると大工という職業柄、やっぱり現場優先になってしまいがちです。私は現場を進めながら緊急性の低い重要事柄への時間を割くように繰り返し言うのですが、現場にどっぷりとはまり込んだ大工たちは、「今はそれどころじゃないんです。現場に集中させてください」と私の言葉に耳を閉ざしてしまいがちです。実際、私自身もこのところ現場作業に勤しむようになり、iPhoneを現場事務所に置きっぱなしにして、休憩時間以外に話かかってきた電話に出ることさえシャットダウンしてしまいました。現場に全集中したいと言う彼の気持ちもよくわかるのです。しかし、足元のことにだけ目を向けすぎると、気がついたときには目の前に広がっていたはずの道がなくなってしまったりします。未来に対する取り組みはやっぱり、しょうがないでは済まされないわけで、どんなに職人の仕事が大変で、集中力を欠いては仕事にならないとしても、やるべき事はやらねばならないのは自明の理。このたび、現場作業の大変さを改めて感じたことで、直その上で社員大工たちの役割の多能工化を推し進めようと思った次第です。それがきっと彼らの為にもお客さんの為にも、建設業界の為にもなると信じて厳しさを持って取り組みを徹底、加速させていきたいと思います。(笑)


今こそ内部からの強化を図る一般社団法人職人起業塾 WS再開します。

【現場人材戦力化の人事システムの運用編のWS】
これからの圧倒的な職人不足時代に備える職人・施工管理者の採用、育成に必要な組織体制構築についてのワークショップの第2弾運用編です。きになる方はお気軽にお問い合わせください。
https://www.facebook.com/events/381671006123733/

古典的マーケティング理論を学ぶ場、一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイトにセミナー、WS等の情報を集約しています。
原理原則系マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。
全12回の実践型現場マネジメント理論のpdf、動画なども公開しています。
その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。
https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

良かったらお知り合いにご紹介ください。メルマガ【職人起業塾通信】
無料登録はこちら https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg